今回はトイレの手洗いについて、です。
「なにそれ?ずいぶんニッチなこというよな~」
って思われるかもしれませんが…
細かいことかもしれないけど
案外やっちゃってるし、
「あるある、それ何とかしたいよね」っていう問題です。
トイレで用を足したらその中で全部終わらせたいですよね。
となると、手洗いがあった方が良い。
でも
ロータンク上の手洗いはどうも使い勝手が良くない、
人によっては清潔感がちょっと…という意見もあります。
で、手洗いを独立させて設置しますが
スペースが限られてますので、小さめの手洗いを取り付けることになります。
手を洗うだけなので、小さくて良いのですが…
これがどうも使いづらい!
水はねも気を付けなくちゃいけないですね。
それじゃあってことで
トイレを出て洗面所で洗う?なんて事してませんか?
トイレで手を洗うこと自体面倒なので、「手洗いはもともといらないよ」
って方もいます。
水がはねて床を汚すから使いたくないんだって…
じゃトイレのドアは…
ドアノブって用を足したままの手で触ってるんですよね?
自宅だから、家族で使うだけだからいいんですか?
しかも、よそのお宅にお邪魔した時、
トイレに手洗いが無いと
ちょっと困りませんか?
デパートなどの公共施設を思い浮かべてください、
最近のトイレは用を足した後、出口の手洗い使ったら…
何も触らなくてもいいようになってませんか?
出入り口を回り込むようにして外から見えないようにして
ドアを付けないようにしてあるんです。
なぜかというと
近年問題になってますよね。
食中毒とかインフルエンザ…
原因といえば様々かもしれないけど
菌のついた手でドアノブとかを触って、
お店の商品なんかもその手で触ったりしたら…
その手で試食のお菓子つまんだりしたら…
皆が気を付けてる訳ではないので、
公共の場所は菌が拡散したら一気に広がってしまいますよ。
それは避けたいってことで、アルコールが置いてある所も
珍しくなくなってますが、果たして効果はあるんでしょうかね?
そのせいか、公共の場所の水栓は最近「自動水栓」が多いですよね。
手をかざすと自動で、しかもちょうど良い勢いで水が出ます。
しばらくすると自動で止まります。
これを「サービス」ととるか?「流行」ととるか?
どちらも間違いですよね。
先の菌が拡散するのを少しでも防止したいからなんです。
お店にとったら
食中毒がここから発生したなんてうわさが流れたら
たちまち売り上げが落ちるし、イメージダウンにもなります。
何より、感染した人が一番つらいです…
いいですか?
今や自動水栓はぜいたく品じゃ無くなってるんです!
お店だけじゃなく、
一般家庭にだってどんどん付けていくべきだと思いますよ。
いつの時代も
本当に良いものはいずれ広がっていくもの、
悪いものは短期間ではウケルかもしれませんが
長続きなんてしませんよね。
どうですか?ちょっと考えて見ませんか?