|
リフォーム概要住所埼玉県上尾市工期4日間工事費用160万円リフォーム内容既存浴室(在来工法)からノーリツ「ヒロイ」へ変更 |
|
以前、奥様よりクロス貼り替えの工事でお世話になりました。 今回はご主人からのご依頼で浴室リフォームのご相談を頂きました。 |
Y様のリフォームについてのお悩み |
|
築20年を過ぎ、タイルの目地がひび割れて、躯体の腐りが心配されると同時にお子様の成長につれ狭すぎるバスタブを何とかできないかとのご相談を頂きました。 | |
『エイジュン』からのご提案 |
|
お風呂のリフォームなら、ユニットバスに交換となりますが、通常のユニットバスだと特注をしても今の位置に窓を設置することができませんし、ご主人ご希望の「広いバスタブ」にはならず、今より狭くて暗いお風呂になってしまいます! 「これじゃいかん!」と各メーカーのカタログを片端から探してみたところ、「ノーリツ」というメーカーの「ヒロイ」というシステムバスにたどり着きました!これだと「窓が大きく明るくなる」「脚が伸ばせるバスタブ」「浴室が広くなる」と3拍子揃ったお風呂になりますね!理想のユニットバスです! |
|
|
|
出窓があります。これを生かさないと 暗くて狭いお風呂になってしまいます。 |
在来工法なので床が冷たいです。 洗い場も狭いですね。 |
脚が伸ばせないバスタブです。 何とかしてあげたいです。 |
|
|
|
通常のユニットバスと違い、窓廻りも 壊さないといけないので、解体には 時間がかかりました。 |
床を下げないといけないので、掘り下げて行くのですが、思った以上に床が固く、困難な解体でした。 |
翌日、ユニットバス設置の際、なんと 土砂降りの雨…ブルーシートで屋根を作って組み立てていきましたが、職人はやっぱりプロです、窓付きのシステムバスなのに午後にはほぼ終わっていました。 |
|
|
|
トップライトがあるので昼間は照明が無くても明るいです。出窓に食い込んだ形で水栓、桶の台などがあるので、 洗い場も広くなりました。 |
十分足が延ばせるバスタブですね。 今回は浴室乾燥機もガスで動かす タイプですので、強力に乾燥します。 熱いくらいです! |
外側から見ました。違和感なくフィットしてます。 |
|
今回、初めてこのシステムバスを採用しました。 お客様の期待を裏切ることなく、要望を満たせたことに 当社としても大満足でした。ショールームに何度も通われたようで、 さすがこだわりの選択ですね、ありがとうございました。 これからもどんどんおすすめしていきたいと思います。 |